top of page

◾️ご挨拶

はじめまして、プロトビ代表の玉川です。

家業である岐阜の玉川釉薬に6年勤務し、タイル用の釉薬の製造に関わってきました。名古屋でのNGO設立・運営を経て、2011年に東京にてフリーランスとして活動をはじめ、2014年1月に合同会社プロトビを設立しました。現在は、オーダーメイドタイル事業、まちづくり事業を行いながら、岐阜を軸に活動を行っています。

玉川 幸枝 / Yukie Tamagawa

合同会社プロトビ・「TILEmade」代表。焼き物の産地である岐阜の東濃地域で作られるタイルの魅力を発信し、その文化を継承すべく、釉薬技術を活かしたタイルブランドを立ち上げる。釉薬メーカーが家業であり、職人の父・姉を持つことから、色艶にこだわった一点もののタイルの提案・企画・開発・製造・販売を行う。
2017年3月にはクラウドファンディグ(「職人の父が愛する釉薬の可能性。一点物のタイルの魅力を伝えたい」)にて100万を超える資金を調達。大学中退後、実家のタイル用釉薬メーカーに勤めながら、世界一周やゴミ拾いボランティア活動などを行い、人脈づくりや知見を広める。2011年に上京し、プロジェクトマネージャーとして数々の企業で修行後、起業。2017年5月に本格的に地場産業の窯業の活性に取り組むため岐阜へ拠点を移す。

クラウドファンディングのページはこちら

職人の父が愛する釉薬の可能性。一点物のタイルの魅力を伝えたい

https://readyfor.jp/projects/tilemade

◾️これまで

▼2003年 株式会社玉川釉薬入社

地場産業である窯業界で、タイル用釉薬会社にて勤務。

▼2006年 NGOピースボートにて世界一周

船旅のプログラムの中では、ケニアの孤児院に訪問。海外でのボランティア活動を行う。

▼2007年 NGOアース立ち上げ 

名古屋市にて社会貢献活動やプロボノ活動支援のための任意団体を立ち上げる。月に一度の清掃活動(ゴミ拾いレンジャー)や、講演会などの場のプロデュース、コーディネートを行う。

▼2008年 内閣府主催「世界青年の船」プログラム(青年国際交流事業)に参加。

プログラムでは、ボランティア・社会起業家コースを選択。インドのNGOやオマーンのボーイスカウトなどを訪問。

▼2009年 NPO法人グリーンバード名古屋チーム立ち上げ・中部エリアマネジメント

「きれいな街は、人の心もきれいにする」をコンセプトにした原宿表参道発信のプロジェクト・グリーンバードの清掃活動を名古屋で開始。月に3度、名古屋・栄地区の清掃活動を行う。

▼2011年 港区議会議員横尾俊成事務所に所属

街の課題を解決するための対話の場(みなとフューチャーセンター)の立ち上げや、区民の意見をヒアリングする場などのコーディネート・ファシリテーターとして活動。

▼2011年 合同会社五穀豊穣に所属

人材育成・地域活性化・和食給食推進事業に取り組む。

▼2012年 若者と政治を結ぶ「NPO法人ドットジェイピー」に所属

若年層の投票率向上を理念に掲げ、若者による政策立案コンテスト事業を実施。首長をはじめとする自治体への提案を行う。首長ヒアリングサポート等を行う。自治体の政策立案コンテスト「未来自治体」プロジェクトマネージャー。

▼2013年

港区内で環境・CSRに取り組む企業・事業者の会議体「みなと環境にやさしい事業者会議」事務局の業務。環境セミナーの企画・運営。

▼2014年    合同会社プロトビ設立

イノベーションを軸にした製造業の新規事業開発と産業の発展に関する事業を行い、モノ作りの中小企業の新しい事業展開に貢献することを目的とする活動を行う。平成26年度 モノづくりのまちづくり「オープンファクトリー」ガイドブック取材・発行サポート

▼2017年1月    オーダーメイドタイル事業・タイルブランド「TILEmade」立ち上げ

岐阜県瑞浪市に会社を移し、タイルのプロデュース事業を開始。

​▼2018年 瑞浪市大湫町移住 限界集落移住プロジェクト

◾️メディア掲載・イベント・講演等

​<2022年>

2022年3月:家業をテーマに新しい事業の取り組みを紹介するエヌエヌ生命のPodcast ファミビズラジオに登場
2022年3月:渋谷HIKARIEで行われるJAPANBRANDFESTIVALに登壇

2022年5月:情報科学芸術大学院大学(イアマス)キャリアセミナーにて登壇「地域における働き方のヒント」

2022年7月:岐阜テレビ「マイグラフ」に出演

<これまで>

2017年5月:NHK「ほっとイブニングぎふ」、NHK「おはよう日本」経済リポート

2017年8月:岐阜新聞「輝くぎふの女性たち」紙面インタビュー掲載

2018年2月:月刊「事業構想」 岐阜を拠点に活躍する起業家紙面インタビュー掲載
2018年3月:東海地域の若手起業家を対象に事業支援を行うプログラム「東海若手起業塾」最終発表・特別インタビュー

2018年5月:アメリカ・アトランタのタイルの展示会「Coverings」視察

2018年6月:中京学院大学・学生向けセミナー「まちづくりのアイディアだしとマネジメント」登壇

2018年7月:岐阜市主催・ビジネスセミナー「会社を面白くするアイディアと実践」講演
2018年7月:東京KITTEにてタイルワークショップ開催

2018年8月:紀の国トレイナート2018 – 12つの海辺のまちをつなぐ列車と駅舎アートでアーティスト参加

2018年10月:オフィスで働く女性のための情報誌「Cityliving」に紙面インタビュー掲載
2018年12月:リノベーション、不動産、建築、まちづくりに携わる人が集まる会 Urbanist MeetUp 2018 若手の幕開け@中目黒に登壇。

2018年12月:NPO法人ETIC.と、NPO法人農家のこせがれネットワーク、エヌエヌ生命保険株式会社が運営する「家業イノベーションラボ」にて家業イノベーターとして登壇
2018年12月:美濃和紙×美濃焼タイル~岐阜てしごと女子ナイト〜@リトルトーキョーゲスト登壇

2019年1月:六本木にある空間デザイナーのためのコミュニティスペースBAMBOO SHOWROOMにて「タイルを変える!タイルで変える!」をテーマにゲスト登壇

◾️玉川釉薬ご紹介

職人の技を活かし、岐阜県瑞浪市でタイル釉薬の研究・製造・販売を事業とする玉川釉薬です。職人の父と姉が奮闘しています。焼き物業界の方や一般の方向けの釉薬工場見学ツアーや、タイルづくりや釉薬づくりなどを体験していただくワークショップも開催しています。

株式会社玉川釉薬

http://tamagaway.jp/

◾️瑞浪市ご紹介

瑞浪市は、岐阜県南東部に位置するまちです。美濃焼、中山道の宿場、化石などで知られています。

瑞浪の南の陶(すえ)町では、古くから洋食器の一大生産地として栄えました。また、世界一大きな美濃焼の狛犬があるまちとしても知られています。北にある大湫(おおくて)町は中仙道の宿場の面影を残し、文化が残るまちです。

▼玉川おすすめ▼

​陶町では陶芸体験が可能です。大湫町では不定期で、背蓑づくり作りや畑体験などのイベントも開催しています!

陶町 陶与左衛門窯 yozaemon - 陶町ホームページ
http://suechou.com/yozaemon.html
年間の体験できる陶芸教室のスケジュールです。
http://suechou.com/pdf/2018/2018yozaemon_kouza.pdf

大湫町 http://okute-shuku.jp/

​西森川邸のボランティア活動や、毎月の作る手の作品展示販売は、大湫町で行なっています。ぜひ足を運んでみてください。
​大湫町主催のイベントはこちらから http://okute-shuku.jp/event

bottom of page